fc2ブログ
{font-family: ''HGS教科書体' ;}
  • ~Light Garden~
    セレクトショップ


          スピリチュアルグッズ、ヒーリンググッズ

    *ヒーリンググッズなど 浄化や癒やしに役立つおすすめのものを実際に使った感想も紹介している
    ~Light Garden~セレクトショップ。

      
  • 人気ブログランキング

    人気ブログランキングへblogram投票ボタン
    スピリチュアルランキング
  • ブログ内検索

  • メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

  • QRコード

    QR
  • .

  • .


2009/09/11(Fri)

断食終了

p.jpg


3度目の断食、終わりました。
本断食5日目終了、と書いてからブログをUPしていなかったのですが、
無事元気です(笑)

続けられるところまでやりたいなと思っていたのですが、
7日目の朝に吐き気がしてしまい、ちょうど一週間だし、と終わりにしました。


今回の断食はものすごい速かったです。
過去2回の断食の時は、結構「いつ終わるんだろう」とか思ったりしたのですが、
今回は断食していたのも忘れてしまうくらい、あっという間に過ぎてしまいました。

体調的なことでいえば、準備期間中のカフェイン断ちの影響が一番しんどかったですが
他は、気力?気合い?でスムーズに過ぎました。
過去の断食では3日目くらいに吐き気がしたと記憶していますが、
今回は7日目までなく。

断食の効果は肌がきれいになったことでしょうか、一番は。
過去記事にも書いたように、毎日入浴後ブラッシングしていたこともあると思います。
日本で言う、乾布摩擦と同じ感じですが、断食をしていなくても普段からブラッシングをすると、
全身から毒素を排出するのに役立つそうです。
肌もきれいになるし、内から、外から、きれいになるのにおすすめです


あとは断食中、とてもとても時間が有効に使えました。
食事のかわりに水を飲むとき、噛んで飲んでいたのですが、食事の比じゃないですものね。
毎日人が食事にかける時間や手間暇、労力、お金、いろんなことを考えると、
食を断つことで他に使えるエネルギーというのが出てくることを、とても強く思い知らされました。

断食後のリカバリーは、最初は水分、ジュースとかからはじめましたが、
それでも全然違いました。
ちょっとした動作なんかの力の入り具合が(よいしょ、とか言わないし 笑)
普段当たり前に摂っているものから、どれだけのものを体を通して与えてもらっているか、
意識ではわかっていたけれど、今回はより体を通して気づくことになったというか。
機敏さや、感覚、そういうものが違うんですよね。

精神的には穏やかになる感じでしょうか。
ちょっとゆるやかになるというか、焦ってせかせかしてたりするような部分が、
断食をして軽くなったような気がします。



自分的には、本当にあっという間すぎて、断食中に感じよう、感じたいと思っていたことが
終わってしまったような・・・。
過去の断食では、いろいろあったのですけれどね。
今回は本断食初日に、号泣のリリースのみ、でした。
今回の転生の、自分の今までのいろいろなものが、感情を通して解放されていったり、
新たに気付いた内面の、向き合うべき部分とか。

いずれにしろ、体も、内側も、断食をすることによって違う感覚を得ます。
浮上してきたものは、自分が見るべきものだったり、手放すべきものだったり。
断食の効果って、体だけでなく、内側の自分自身に触れる機会にもなりますね




             みんなの願いが叶いますように… panda bear コリラックマ   キラキラ




 セッション MENUのご案内ページ
  スピリチュアル ヒーリング、リーディング、リコネクティブ・ヒーリング®、カウンセリング等 



 スピリチュアル情報サイト    
  SpiritualBeauty スピリチュアル ビューティ





             スピリチュアル情報etc…ブログランキング [スピリチュアル ランキング]
              応援して下さる方はクリックよろしくお願いします
panda bear コリラックマ
            
                 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン







Home | Category : スピリチュアル 情報や話題 |  コメントアイコン Comment0  |  Trackback0

トラックバック ▼


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメント ▼


    
Home Home | Top Top