2009/08/28(Fri)
富士山登山で瞑想

前回の富士山登山(瞑想目的)の続きです。
五合目に着いて一休みしてコーヒーなど飲んでいたら、急に曇りだして雨が降り出しました。
霧や雲?ガス?で、視界があまりよくない状態に。
しばらく休んで天気が晴れてきた頃、五合目から少し山の方へ行った、人気のない茂みというか、
山の中へ入っていきました。
ちょうど倒木があって、椅子代わりにそこに座って瞑想することに。
・・しかし 寒い!

持ってきた重ね着を着たり軍手までしたりして、とにかくあったかくするようにしました。
時間はどのくらいにしよう?と検討。
「耐えられなくなるまで」 というお友達の意見に従い、耐えられなくなるまでやりました。
・・というのは冗談ですが

時間は決めずに、ただ、各々瞑想をはじめました。
空気は少し冷たくて、息を吸うたびに澄んだ空気が入ってきました。
息をしているのが、とても気持ちよくて。静かで。
ちょっと離れたところには、観光客やバスなど、たくさんの人でざわついているはずなのに、静か。
その喧噪が聴こえているけれど、聴こえているのは認識しているけれど、
ずっと遠くのことのように、とても静かで。
澄んだ空気と静かな中、
自分のマインドもとても静かで、静寂を感じていました。
座っていて、お尻の方から突き上げる感覚がしてきました。
それはずっとではなくて、瞑想中、時折何度も感じた感覚です。
終わってから友人とシェアしたら、「感じたね~」と言っていたので、確かにあったのだと思います。
これがクンダリーニのエネルギーでしょうか。
そして瞑想が終わってからも、この日は背骨を上下するエネルギーのうねり、波を感じていました。
座ったりじっとしていると特に顕著で、背骨をシューシューと行き来する感じ。
クンダリーニエネルギーの恩恵をいただいた、ということにしておきます

瞑想自体は20分以上はしていたと思います。
ふと目を開けると友人達も目を開けたところみたいで、
「寒い~!」と言いながら降りていきました。
そして五合目にある神社にお参り


お昼はその名も「噴火カレー」を。

これ注文していた人みんな、写真撮ってました。みんなブログにでも載せるのでしょうか(笑)
これから断食を控えている中で、ヤバいと思いながら食べたわたしたちでした(^_^;)

そしてその後のクンダリーニエネルギーの恩恵は・・・
微妙~に、富士山に行ってから、なにかが変わったような気もしています。
今、断食前の調整中で、浄化のためのベントナイトなんかも摂りはじめているので、
いろんな影響もあるのかと思いつつ、
背骨を上下する感覚のエネルギーはずっとあり、
熱があるようだけれど、測ってみるとないという、熱い感覚。
眠気と、起きているのと寝ているのとの狭間のような感覚がしょっちゅうきて、
三の目のチャクラを中心に、頭部に圧力がかかっている感じ。
肩と首の間を、這うようなエネルギーが行き来している。
PCとか見ていると、意識が遠のくような・・
状態としては グラウンディングしっかり!!!!! という感じで、
意識的な呼吸&歩くように心がけています。
なにはともあれ富士山登山&瞑想、無事成就できてよかったです

空気は澄んでいるし、とてもいい感じでした。
ほんと、瞑想にぴったりです★
みんなの願いが叶いますように…






スピリチュアル ヒーリング、リーディング、リコネクティブ・ヒーリング®、カウンセリング等

SpiritualBeauty スピリチュアル ビューティ
スピリチュアル情報etc…ブログランキング [スピリチュアル ランキング]
応援して下さる方はクリックよろしくお願いします





