fc2ブログ
{font-family: ''HGS教科書体' ;}
  • ~Light Garden~
    セレクトショップ


          スピリチュアルグッズ、ヒーリンググッズ

    *ヒーリンググッズなど 浄化や癒やしに役立つおすすめのものを実際に使った感想も紹介している
    ~Light Garden~セレクトショップ。

      
  • 人気ブログランキング

    人気ブログランキングへblogram投票ボタン
    スピリチュアルランキング
  • ブログ内検索

  • メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

  • QRコード

    QR
  • .

  • .


2010/07/22(Thu)

夏の禁句令

ulo.jpg


海の日も過ぎ、各地で梅雨明けもしている今日この頃、
最近の口癖だったり、思うことだったり、
誰かと会ったときに話す言葉はどんなものが多いですか?




最近、外を歩いていると聞こえてくるのが
「暑い~」 という声。
ひとり言のように言っている人や、挨拶代わりに言っているのを、よく見かけます。


実は私は数年前、
「あー、自分で言っていること、思っていることがそのものを体験していたんだ!」
と気づいた時から、私の夏の禁句令は「暑い」になりました(笑)
・・・暑い と言わない、思わない んです。


「でも実際に暑いじゃーんっ」  
と言われるかもしれませんが、
私自身が夏にやっている、なるべく涼しく過ごす、快適に過ごすための方法があります。

ブログをいつも読んで下さっている方や 引き寄せの法則に精通されている方は
「わかった」 と、今心で叫びましたか?(笑)

はい、すごくシンプルな方法ですが、先に挙げたように
「暑い」と言うのをやめる
頭の中のひとり言で言うのも、やめる、
そして意識は別のところ、 自分がやりたいこと や 今日やるべきこと へひたすら向け…

暑さ というものと自分とは、まったく無関係のように、います(笑)
(本当なんですよー)



004-600-2 Forestbouquet

見ているだけで涼しくなりますように…






外を歩いていて、やることは
呼吸をしながら、大量のドライアイスから立ち上る 冷気を吸いこむのをイメージ しています。
呼吸をするたびに、ドライアイスの冷たーい氷と、
白いもくもくした冷気を吸うイメージ
です。
呼吸するたびに、自分の体の中に入ってきて、
まるで冷蔵庫のフリーザーのようになっていく感じ をイメージします。


ひんやり、つめたーい!という感じ、感覚を、
まるで今体験しているように感じながら 歩くんです。
過去に、つめたーい と感じた感覚を、思い出す。


冬の寒い日や、雪の中 にいるのを思い出したり、
冷たいかき氷や氷の塊を噛んだ瞬間、
全身にゾクゾクっ と冷たさが走った感覚をイメージする。等。

なるべく、冷たーい!
と思った、体感した、強烈な冷たさの感覚を思い出したりしながら、歩きます。


-----------------------------------------------------------------------------------------------



脳は(潜在意識は)実際に起こっていることと、現実に起こっていることの区別がつきません。
つまり、頭で思考、イメージしたことを まるで現実に起こっていることのように感じるのです。

願望実現・現実化・引き寄せの法則のカテゴリ で触れたことがありますが、
梅干しをイメージすると、実際に梅干しを食べていないにもかかわらず、唾液が出てきますよね?
レモンでも、いいですが。

これが、脳が、イメージしただけで、実際に起こっているように認識する という部分です。


なので、私のやっている夏をなるべく涼しく過ごすための方法は、梅干しの例のように
イメージ、思考したこと を、脳が勘違いしてくれるために使える方法なんです。



では、実際はどうなの?というと、
身体は、身体としての意識や感覚があるので、生理的な反応、身体的な現象は起こります。
汗は、かいています。

実は、真夏の真っ昼間の炎天下の下、(30度以上あったでしょうね…)
外で呼吸法なんかをしてたりして、
汗がダラダラーということもありました。

身体は汗をかいています。
汗が伝っていく感覚も皮膚に感じているんですが、
なんでしょう、数年前とは違うんですよね、夏が。

ドライアイスや冷たさのイメージ呼吸 は、
歩いている間ずーっとしているわけではないです。
でも、意識を、暑さに向けるのをやめた んです。
まったく。

別のことに、意識を向けている。
暑い と思わない、思うのを、やめた。
考えるのをやめた。
口にするのをやめた。

これだけです。


汗はかいていても、周りの人から「いつも涼しそうな顔しているねー」と言われたりします。
自分でも、  どうやら暑いらしい という認識 はありつつも(笑)
それは欲しくないもの なので、意識するのをやめた んですね。


-----------------------------------------------------------------------------------------------



これまでも、自分が意識を向けたものを引き寄せる というようなことを度々書いてきました。
それなら 自分の欲しいもの 望むもの に意識を向けるといいね、というようなことも。


逆に、この例のように、
欲しいもの 望むもの に意識を向ける だけでなく、
欲しくないもの 望まないもの からは意識を遠ざける、
それについて考えたり話すのをやめる
 のも、効果的だと思います。


たまたま私のこの例は、体的な感覚のことですが、
実際には出来事や状況、全部、にあてはまります。


疲れたー と言うのも、
いつからか

考えるのも、
思うのも、
口にするのも、
やめました(笑)



あとは不調な時はわざとうかれているかのような感じ でいたり、
最初は無理矢理にでも、笑って笑顔でいると、
なんだかだんだん、何も起こったわけではないのになんだかいい感じの気分になってきます。
(過去ブログに書いたことがありますが、こういう時「笑い袋」が使えます


これは内側=外側 という見方がです。

自分にしていることや思っていることを、 外側の現実の世界で受け取る、
自分の内面が、外側の世界へ反映され、鏡として見せてくれている、というようなことを
以前書いたことがあります。
私をうつし出してくれるもの 参照 )


また、エネルギー的なもので言えば、
自分がイライラしていると、電車で隣の座席に座った人がなんだか怒っている人だったり、
出会う人が今日はなぜかやけに怒っている人ばかりだった、等
自分の 感情 や テンション 感じ が、似たような状況を引き寄せる、というようなことも。



内側=外側 ならば、

笑顔でいる と、 笑顔でいるような出来事、状況、体験を引き寄せる
ということにもなりますよね。
だから、先取りして、まず、笑顔になっておく。
すると、笑顔になるようなこと、状況が引き寄せられてくる…



引き寄せの法則、思考の現実化は、
こんな風に日常を快適に過ごすための方法としても、
細かく使っていくことができます。

いろんな部分で、自分が 
欲しくないものを思ったり、話したりしているかどうか
注意深くなってくると、意識的に生きるようになってくると、
暑さや寒さという感覚でさえ、自由自在にできるようになるかもしれません(笑)

外側の影響を、まったく受けずに、生きることも可能なんですね、私たちは。
肉体に宿った魂として、すべてにおいて完全性をすでに備えているからです。



呼吸をする時に光を吸いこむのをイメージするというのがありますが、
それを冒頭の、ドライアイスや冷たーい感じのイメージ&呼吸をするという、夏バージョン、
涼しく過ごすための方法として、光 を 氷 に変換するこの方法、
よかったら試してみて下さいね。


何度も練習していくうち、
そして 暑い と思うのをやめた時、
思うことさえ忘れている頃には
真夏の炎天下の中でも、まったく平気になっていることでしょう(笑)





                      




太陽2 いつも、あなたがありのままの自分自身を生きてHAPPYでありますように♪
  今日もお越しいただきありがとうございます☆
                          car-usa.gif




セッション MENUのご案内ページ
   スピリチュアル ヒーリング・リーディング、リコネクティブ・ヒーリング®、
   アカシックレコードリーディング、カウンセリング等 
 ご予約は こちら から




 スピリチュアル情報サイト   
   SpiritualBeauty スピリチュアル ビューティ



セッション場所 : 東北・(山形県山形市)、東京都内、その他全国対応(出張・遠隔セッション)
                                  詳しくは こちら をご覧下さい。






             スピリチュアル情報etc…ブログランキング [スピリチュアル ランキング]
              いつも応援クリックありがとうございます♪
panda bear コリラックマ
            
               スピリチュアルランキング  人気ブログランキングへ blogram投票ボタン






Home | Category : 願望実現・現実化・引き寄せの法則 |  コメントアイコン Comment2  |  Trackback0

トラックバック ▼


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメント ▼


    
  • No Title

    禁句令ですか!これってあると思います。
    暑い暑いを口にしつつハンカチで顔を拭き拭き。
    それより私は化粧を崩さないのだ!と決意し
    冷たいものをイメージしつつ歩いてみる、なんて。
    どちらが綺麗かな~とよく思った事ありましたよ。
    気持ち(気合い?)次第でずいぶん変わりますよね。

  • Re: No Title

    amaretto さん、コメントありがとうございます^^

    > それより私は化粧を崩さないのだ!と決意し
    > 冷たいものをイメージしつつ歩いてみる、なんて。

    はい~!それ、よくやってます(笑)
    化粧に関しては口にして意図する時は
    崩さない(否定形なので)より キープしている状態(欲しい状態)を言葉にしてます。
    冷たいものをイメージしつつ歩くのも、普通に歩くだけより効果ありますよね^^

    > どちらが綺麗かな~とよく思った事ありましたよ。

    実際に 暑い暑い と言って 化粧が崩れたら・・と心配しながら歩く日 と
    冷たいものをイメージして、化粧もぜんぜん大丈夫っ♪ と安心して歩く日 と、
    両方やってみると違いがわかるかも?(^_^;)

    > 気持ち(気合い?)次第でずいぶん変わりますよね。

    そうですね、気持ち・気合&信じるのがポイントでしょうか。
    どれだけ そうなる と信じているか。
    夏のこんなことだけでなく、多分いろんなことに
    自分が こうするとこうなる とか、信じていることを人って体験しています。
    だからぜーんぶ 大丈夫! って安心していると一番いいかもしれないですね(^^)

Home Home | Top Top