fc2ブログ
{font-family: ''HGS教科書体' ;}
  • ~Light Garden~
    セレクトショップ


          スピリチュアルグッズ、ヒーリンググッズ

    *ヒーリンググッズなど 浄化や癒やしに役立つおすすめのものを実際に使った感想も紹介している
    ~Light Garden~セレクトショップ。

      
  • 人気ブログランキング

    人気ブログランキングへblogram投票ボタン
    スピリチュアルランキング
  • ブログ内検索

  • メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

  • QRコード

    QR
  • .

  • .


2010/07/02(Fri)

今この瞬間に在る ことが与えてくれるものの価値

wrm.jpg


昔、小学生の頃 運動会の練習をグラウンドでしていた時のことです。


紅白の帽子を被って、運動着姿で校庭で 玉入れの練習をしていた時。
校庭のはじに、エプロンをした、腰の少し曲がったおばあさんがいました。
おばあさんは、背中に赤ちゃんを背負っていました。自分の孫だったのかもしれません。

そのおばあさんはそこにいて、私たちの運動会練習を見ていました。


紅白の玉入れの練習をしていました。
みんな一斉に、かごへ向けて、玉を投げています。
かごの中に入らずに、飛んでいった玉を取りにいってはまたかご目がけて投げたり、
下に落ちた玉を拾っては、また投げ入れたり。
その繰り返しを、ピーっと、終了の笛が吹くまで、
みんな 「わーーっ!!!」 という歓声とともに、無我夢中でしていました。



私が、落ちた玉を拾って、もう一度カゴへ向けてなげようとしたとき、
先のおばあさんが、私の視界に入りました。

その瞬間、私の内面で、 ○○や くん  のときのような、感じが起こりました。
(実際にはちょっと違うのですが、感覚として、似ている)

おばあさんの、その姿を見て、でした。

おばあさんは、腰を曲げながらも赤ちゃんを背負い、
そして、私たちが玉入れをして 「わー! わー!」 とやっているのを、
こぶしを振り上げて、自分も、わー! わー!  という感じ、
それいけー! がんばれー! というような感じ でいたんです。


その仕草、動作が
実際には、声を出してはいませんでしたが、
まるで自分のことのように、笑顔で、見ていたんです。


その時も、○○や くん  のときのように、瞬間的な出来事でした。
時間にして、ほんの数秒。
でも、私の中で、泣きそう になったというか。
子供として、当時どのように表現していいかわからなかったけれども、
私はうたれるような感じがして、隣にいた友達に言いました。

「見て、あのおばあさん。
自分は、できないのに 私たちのことを、自分のことのようにうれしそうにしてる」


友達は、おばあさんの姿を見て、そして「やさしいね」と言いました。
私は泣きそうになって言っていたかもしれません。
玉入れの最中だったにもかかわらず、
おばあさんの 一瞬の、その姿 が、私に、何かを与えたのです。

自分は、できないけれど、自分のことのように、よろこんでいる。
まるで、自分のことのように


そしておばあさんはその時、やっぱり ○○やくん のように
自分を忘れて 夢中で、笑顔で、応援していた と思います。


実際に、何かをすることや、
他の人のために 目に見える行為を通して教えたりすることは、やろうと思えばできると思うんです。
でも、○○やくんと同じように、このおばあさんも、
彼女はその瞬間、
ただ 完全に今この瞬間 にいて、自分を忘れて、ただ在る 状態だったと思うんです。

そして、自分はできないけれど、まるで自分のことのように
笑顔で、楽しそうに、うれしそうにしている姿。
それが、慈悲 という部分であるのかもしれない と、今日、突然思い出したんです。
慈悲、慈愛、いつくしむ…
もし言葉をあてはめるなら、そのようなものがあてはまるのではないかな、と。



自分を忘れて、完全に 今この瞬間 に在る 状態 と
自分のことのように 他の人のことをよろこんでいる姿

そのダブルでのものだったのでしょうか。
当時も、そして私の中で、この体験は何十年もずっと、ありました。
あのおばあさんの 姿 が、たった一瞬でもたらしてくれたものを、
私は最近になって、ようやく深い意味で理解できたような気がしました。

長い間、ずっと、胸にせまるような、ものがなしい と言えばいいのか、
きゅんとするような感じ、せつないような感じ、
どう言っていいか どう表現したらいいんだろう そう思っていた感覚です。

でも、まだ子供だったけれども あのおばあさんの姿が一瞬の間に私に与えてくれたものは、
本当に価値をつけることのできないほどの、大きなものだったと、今思うんです。


人が、他の人のために何かしよう でもなく
頑張らなきゃ、と一生懸命になっている のでもなく

ただ、今この瞬間にある 時。
その時というのは、自分をも忘れていて、
それが、他の人のことを自分のことのようにも感じる 瞬間でもあるのかな とも、思いました。


今この瞬間にある状態の時に、与えるものの価値は永続するというか
本当に、他の人にとってのインスピレーションや導き、癒しにもなるのだと、
私は何年も経って、○○やくんや そしてあのおばあさんが私に与えてくれたものの大きさを、
今、感じています。

そしてそれは
与えようとして与えたものではない ということ。
やろうとしてやったことではない こと。
ただ、自分自身 であっただけ。
今、この瞬間に、完全に自分自身として存在していた

ただそのことがもたらすものの大きさを、私は自分のこれまでの人生を通して
最近、再確認、自然に蘇ってくる というのを体験しています。

人の中にある神聖さは、
今この瞬間 にただ在るということの中から
他の人へも与えることができるということ。
それを、体験を通して学んだような気がしています。
その人の、文字を通してであれ、姿を通してであれ…


幼かった自分が体験していた感情、感覚、
それが、なんだったのか ということを、
まるでパノラマのように、自分の人生というこれまでを見せられているかのように、
360度に感じていたりする、今日この頃です。




7月 東京都内個人セッション開催


                      



太陽2 いつも、あなたがありのままの自分自身を生きてHAPPYでありますように♪
  今日もお越しいただきありがとうございます☆
                          car-usa.gif




セッション MENUのご案内ページ
   スピリチュアル ヒーリング・リーディング、リコネクティブ・ヒーリング®、
   アカシックレコードリーディング、カウンセリング等 
 ご予約は こちら から




 スピリチュアル情報サイト   
   SpiritualBeauty スピリチュアル ビューティ



セッション場所 : 東北・(山形県山形市)、東京都内、その他全国対応(出張・遠隔セッション)
                                  詳しくは こちら をご覧下さい。






             スピリチュアル情報etc…ブログランキング [スピリチュアル ランキング]
              いつも応援クリックありがとうございます♪
panda bear コリラックマ
            
               スピリチュアルランキング  人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

                                               募金サイト イーココロ!















Home | Category : 今 この瞬間を生きる |  コメントアイコン Comment0  |  Trackback0

トラックバック ▼


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメント ▼


    
Home Home | Top Top